みなくるでは鳥取・倉吉・米子の各会場で年6回(合計18回)、労働に関する法令や制度についてのセミナーを開催します。
開催時期と内容については、以下の通りです。開催日時や場所については、申込用紙をご覧いただくか、各みなくるまでご連絡下さい。平成24年度労働セミナー参加申込書
第1回 『わかりやすい!労働契約と就業規則』
労働契約、就業規則の周知、雇入れ・退職時の手続き、試用期間、判例・実例など
講師:安酸早苗 特定社会保険労務士
【鳥取会場】9/5終了しました 【倉吉会場】9/12終了しました 【米子会場】9/3終了しました
米子会場のセミナー風景(9/3)
鳥取会場のセミナー風景(9/5)
第2回 『事例で学ぶ!職場におけるハラスメント防止対策』
ハラスメントにおける種類と問題となる行為、防止対策に向けた取り組み など
講師:中野聡 特定社会保険労務士
【鳥取会場】9/13了しました 【倉吉会場】9/19終了しました 【米子会場】9/10終了しました
米子会場のセミナー風景(9/10)
第3回 『知っておこう!働くときのルール』
労働条件通知書と求人内容、賃金・労働時間・休憩・休日、年休 など
講師:みなくる労働雇用相談員
【鳥取会場】10/27終了しました 【倉吉会場】10/13終了しました 【米子会場】9/29終了しました
米子会場のセミナー風景(9/29)
倉吉会場のセミナー風景(10/13)
鳥取会場のセミナー風景(10/27)
第4回 『再確認!辞めるときのルール』
会社を辞める時・辞めさせる時、雇用保険の失業給付、相談機関の紹介 など
講師:みなくる労働雇用相談員
【鳥取会場】11/10終了しました 【倉吉会場】10/20終了しました 【米子会場】10/6終了しました
米子会場のセミナー風景(10/6)
倉吉会場のセミナー風景(10/20)
鳥取会場のセミナー風景(11/10)
第5回 『知って得する!高年齢者雇用の実務』
雇用延長のルール、在職老齢年金と賃金、高齢者雇用の助成金や給付金 など
講師:野澤優子 社会保険労務士
【鳥取会場】11/8終了しました 【倉吉会場】11/6終了しました 【米子会場】11/19終了しました
倉吉会場のセミナー風景(11/6)
鳥取会場のセミナー風景(11/8)
米子会場のセミナー風景(11/19)
解雇・退職、賃金、労働時間などをめぐる対応のポイント
講師:山下靖夫 特定社会保険労務士
【鳥取会場】11/15終了しました【倉吉会場】11/13終了しました【米子会場】11/26終了しました
倉吉会場のセミナー風景(11/13)
鳥取会場のセミナー風景(11/15)
米子会場のセミナー風景(11/26)
「辞める時のルール」
担当 鈴木直子(みなくる鳥取相談員)
退職時のルールについて、マグネットシートを使いながら説明しました。難しい言葉をあえて使いながら、言葉にもなれていただいただきました。有期雇用契約時の退職や、退職勧奨への対応について、興味深く話をきかれていました。
「労働法の基礎知識」
担当 野村みよ子(みなくる鳥取相談員)
生徒さんの年齢幅が広く未就業者のほかに就業者もおられ、最低賃金など分かり易いテーマを中心にハンドブック「THE社会人」の他に新聞の切り抜きやチラシなど実物も使って説明をしました。