10月の土曜開所
10月5日(土)はみなくる米子が開所します。
お近くの窓口でなくても、お電話でも相談できます。
0120-451-783(しごとのなやみ)までお気軽にご相談下さい。
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 11月2日(土)はみなくる鳥取が開所です。
10月5日(土)はみなくる米子が開所します。
お近くの窓口でなくても、お電話でも相談できます。
0120-451-783(しごとのなやみ)までお気軽にご相談下さい。
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 11月2日(土)はみなくる鳥取が開所です。
9月7日(土)はみなくる鳥取が開所します。
お近くの窓口でなくても、お電話でも相談できます。
0120-451-783(しごとのなやみ)までお気軽にご相談下さい。
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 10月5日(土)はみなくる米子が開所です。
8月3日(土)はみなくる米子が開所します。
お近くの窓口でなくても、お電話でも相談できます。
0120-451-783(しごとのなやみ)までお気軽にご相談下さい。
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 9月7日(土)はみなくる鳥取が開所です。
管理者・責任者・リーダーのための
コミュニケーション講座
「部下とのコミュニケーションで困っている」「部下への指導方法は、こんなやり方・言い方でいいのだろうか?」とお悩みの管理者・責任者・リーダーの皆さん
この講座を受けて、良好なコミュニケーションのヒントを見付けよう!
※申込み方法は下記にあります。
A講座
パワーハラスメント上司にならないためのコミュニケーション
内 容: パワーハラスメントの事例から学ぶ適切な指導のポイント
講 師: はっぴぃ・きゃりあ 代表 越野 由美子(こしのゆみこ)さん
【鳥取会場】・・・終了しました
▶日時 10月10日(木)13:30~15:00
▶場所 鳥取市人権交流プラザ 2階 研修室(鳥取市幸町151)
鳥取会場のセミナー風景


【倉吉会場】・・・終了しました
▶日時 10月9日(水)13:30~15:00
▶場所 倉吉未来中心 セミナールーム7(倉吉市駄経寺町212-5)
倉吉会場のセミナー風景

【米子会場】・・・終了しました
▶日時 10月22日(火)13:30~15:00
▶場所 米子市ふれあいの里 中会議室1・2(米子市錦町1-139-3)
米子会場のセミナー風景


B講座
相手の立場に配慮したコミュニケーション
内 容: 自分のコミュニケーションタイプを知る、自分も相手も大切にするコミュニケーション
講 師: はっぴぃ・きゃりあ 代表 越野 由美子(こしのゆみこ)さん
【鳥取会場】・・・終了しました
▶日時 10月24日(木)13:30~15:00
▶場所 鳥取市人権交流プラザ 2階 研修室(鳥取市幸町151)
鳥取会場のセミナー風景

ロールプレイの様子
【倉吉会場】・・・終了しました
▶日時 10月17日(木)13:30~15:00
▶場所 倉吉未来中心 セミナールーム7(倉吉市駄経寺町212-5)
【米子会場】・・・終了しました
▶日時 10月31日(木)13:30~15:00
▶場所 米子市ふれあいの里 中会議室1・2(米子市錦町1-139-3)
米子会場のセミナー風景

ロールプレイの様子
※事前申込みが必要です。
FAX、電話、メールのいずれかでお申込み下さい。
FAXからお申込み⇒ 参加申込書(10月 コミュニケーション講座)
電話からお申込み
メールからのお申込みの場合は、
をご記入いただき、メール申込みまで送信下さい。
人事・労務・総務担当者のための
労務管理セミナー
「労働の法律改正が多くて・・・労務管理ってこれでいいの?」と不安な方、
日常の労務管理におけるモヤモヤした疑問や悩み、
このセミナーを受けて、スッキリ解消しましょう!
※申込み方法は下記にあります。
①知らなきゃトラブる!法改正のポイントと実務
内 容: 有期雇用のルール、高年齢者の継続雇用制度 など
講 師: 特定社会保険労務士 安酸 早苗(やすかたさなえ)さん
【鳥取会場】・・・終了しました
▶日時 9月6日(金)13:30~15:00
▶場所 鳥取市人権交流プラザ 2階 研修室(鳥取市幸町151)
鳥取会場のセミナー風景

【倉吉会場】・・・終了しました
▶日時 9月12日(木)13:30~15:00
▶場所 倉吉未来中心 セミナールーム7(倉吉市駄経寺町212-5)
倉吉会場のセミナー風景

【米子会場】・・・終了しました
▶日時 9月10日(火)13:30~15:00
▶場所 米子市ふれあいの里 中会議室1・2(米子市錦町1-139-3)
米子会場のセミナー風景

②事例から学ぶ!労務管理のあれこれ
内 容: 最近の労働トラブル事例から労務管理のポイントを学ぶ
講 師: 特定社会保険労務士 山下 靖夫(やましたやすお)さん
【鳥取会場】・・・終了しました
▶日時 9月13日(金)13:30~15:00
▶場所 鳥取市人権交流プラザ 2階 研修室(鳥取市幸町151)
鳥取会場のセミナー風景

【倉吉会場】・・・終了しました
▶日時 9月19日(木)13:30~15:00
▶場所 倉吉未来中心 セミナールーム7(倉吉市駄経寺町212-5)
倉吉会場のセミナー風景


【米子会場】・・・終了しました
▶日時 9月17日(火)13:30~15:00
▶場所 米子市ふれあいの里 中会議室1・2(米子市錦町1-139-3)
米子会場のセミナー風景
※事前申込みが必要です。
FAX、電話、メールのいずれかでお申込み下さい。
FAXからお申込み⇒参加申込書(9月 労務管理セミナー)
電話からのお申込み
メールからのお申込みの場合は、
をご記入いただき、メール申込みまで送信下さい。
7月6日(土)はみなくる鳥取が開所します。
お近くの窓口でなくても、お電話でも相談できます。
0120-451-783(しごとのなやみ)までお気軽にご相談下さい。
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
8月3日(土)はみなくる米子が開所です。
みなくるでは鳥取・倉吉・米子の各会場で年6回(合計18回)、労働に関する法令や制度についてのセミナーを開催しております。
まずは第1回労働セミナーとして、以下の内容で開催致しました。
第1回 『知っておきたい!働くときの基本ルール』 (失業給付のポイント講座)
労働契約が成立するまでの流れとポイント、賃金・労働時間・休日・休暇などのきまり、社会保険の加入要件 など
講 師:みなくる 労働・雇用相談員
【鳥取会場】 (開催済) ・・・・・・・・・・・
▶日時:6月12日(水)10:00~11:30
▶場所:鳥取市人権交流プラザ 2階研修室 (鳥取市幸町151)
▶講師:野村みよ子(みなくる鳥取相談員)
【倉吉会場】(開催済)・・・・・・・・・・・
▶日時:6月14日(金)10:00~11:30
▶場所:倉吉未来中心 セミナールーム7 (倉吉市駄経寺町212-5)
▶講師:新麗子(みなくる倉吉相談員)
▶日時:6月13日(木)10:00~11:30
▶場所:米子市ふれあいの里 中会議室1 (米子市錦町1-139-3)
▶講師:尾原路子(みなくる米子相談員)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
お忙しい中、受講頂いた皆様ありがとうございました。
「曖昧だったことを再確認できた」「労働者として心強い思いがした」「もっと若い時に知っていたら良かったと思った」等の感想を頂きました。今後の労働人生にとって少しでもお役に立てて頂ければ嬉しく思います。
第2回~第6回のセミナー予定についても、順次掲載していきますので是非ともチェックしてみて下さい。