8. お知らせ Feed

2024年12月13日 (金)

米子市立図書館でパネル展示しています

【展示期間 12/13(金)~26(木)】
【展示場所 米子市立図書館  2階市民ギャラリー】

労働契約のことやハラスメント、社会保険のことなど、身近な労働相談事例を解説したパネル展示をしております。         

冊子「THE社会人」や「労働相談Q&A集」などの労働関係ハンドブックや関係資料も設置しております。自由にお持ち帰り頂けますので、必要に応じてゆっくりとご覧いただいたり現在労働関係でお困りの方へお渡し頂ければと思います。 
Dscn0027

Dscn0025

Dscn0011

Dscn0024

2024年11月 1日 (金)

社会人のためのワークルール

     社会人のためのワークルール
     啓発パネル等の展示
        ~鳥取県立図書館~

    開催日時   令和6年11月1日(金)~11月30日(土)
    場所     鳥取県立図書館と県立公文書館との間の通路

     年末にかけて忙しくなるこの時期に再度、働く時のルールを
    ご確認いただきたいと思い、県立図書館の出入りの共通通路で
       社会人のためのワークルール』のパネル展示
    を行っています(11月末まで)。会場では、最新版の労働ハンドブック
    『THE社会人』などの冊子や労働関係のチラシをご自由にお持ち帰り
    いただけるよう準備しています。身近な方やお困りの方へお渡しください。

  みなくるでは労働相談も随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

                                                            

Dscn1935_4

    鳥取県中小企業労働相談所みなくる
    鳥取みなくる  0120-451-783
    倉吉みなくる  0120-662-390
    米子みなくる  0120-662-396

2024年10月17日 (木)

ヴィレステ日吉津でパネル展示しています

【展示期間 10/15(火)~25(金)】
【展示場所 ヴィレステ日吉津 ホール】

労働契約のことやハラスメント、社会保険のことなど、身近な労働相談事例を解説したパネルを展示中です。Img_7183

Img_7181

Img_7179

みなくるで作成している冊子「THE社会人」や「労働相談Q&A集」などの労働関係ハンドブックや関係資料も設置しております。自由にお持ち帰り頂けますので、必要に応じてゆっくりとご覧いただいたり現在労働関係でお困りの方へお渡し頂ければと思います。 

2024年7月25日 (木)

夏季休業日のお知らせ

本年度の夏季休業日について下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。

2024年 8月14日(水)・15日(木)

夏季休業期間中のお問い合わせにつきましては、夏季休業後の受付けとさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

2024年7月12日 (金)

倉吉市立図書館でパネル展示しています

7月11日(木)より倉吉市立図書館の交流プラザエントランスにて幅広い世代の皆様へ向けたパネル展示を行っています。

労働法に関する情報や、生活上や職場で役に立つのコミュニケーションやハラスメント予防のために知っておくと役に立つ知識についてわかりやすくまとめた啓発パネルの展示、またトラブルの未然防止の為の無料の労働セミナー開催のご案内なども展示しております。

ぜひこの機会にご覧いただけたらと思います。

【展示期間 7月11日(木)~ 8月7日(水)】

Img_2053

Img_2042

2024年6月26日 (水)

鳥取県立鳥取緑風高校でパネル展示をしました

緑風高校での出前セミナーの実施にあわせて、校舎の生徒玄関に労働関係Q&Aパネルを展示させて

いただきました。

【展示期間 6/18(火)~6/25(火)】
【展示場所 鳥取県立鳥取緑風高校 生徒玄関】

退職のルールや、仕事中に皿を割ってしまった時の弁償費用の考え方などをわかりやすく解説しています。

5

これからアルバイトをされるにあたり、是非知っておいていただきたいルール等をご覧いただけます。

みなくるが、困ったとき気軽に相談できる場であることをこの機会に知って頂ければ嬉しいです。

2024年4月30日 (火)

GWのお休みについて

2024年5月3日(金)~5月6日(月)までお休みとさせて頂きます。

メール相談等のお返事は5月7日(火)以降となりますのでご了承ください。

よろしくお願い致します。

2024年4月 3日 (水)

発行のお知らせ(冊子『労働相談Q&A』2024年3月発行)

冊子『労働相談Q&A』を2024年3月に発行しました。(VOL5 改訂版)

労働トラブルを色々な項目別にQ&A 方式で分かりやすく解説しております。

労務担当者や管理監督者だけでなく一般社員や興味のある方は是非ご活用ください。

無料で提供しておりますので、下記申込書に必要部数をご記入いただき FAX にてお申込みください。

1_7

3_3


※お申込みは、お近くのみなくるにご連絡いただくか、下記申込書をご利用ください。

労働ハンドブック等申込書(2024最新版)

※可能な限り、お近くのみなくるでの受け渡しにご協力ください。

2024年4月 1日 (月)

鳥取県立図書館でパネル展示をしています

「社会人のためのワークルール」
のパネル展示

4月1日より鳥取県立図書館で、新社会人を始めとした幅広い年代のみなさまへ向けた「社会人のためのワークルール」のパネル展示を行っています。

【展示期間 4/1(月)~4/30(火)】
【展示場所 鳥取県立図書館と公文書館との間の共通玄関通路】

1

この春に新しい職場に就職される方や、学生の方でアルバイトを始められる方へ、働く時のルール(ワークルール)を正しく理解していくことが大切です。

身近な労働トラブル事例をQ&A方式でわかりやすく紹介した展示パネルの設置の他に、労働のハンドブック『THE社会人』『労働相談Q&A』や、働く人に有益な内容のチラシやリーフレットを準備して、無料でお持ち帰りいただけるようにしてします。

2

春から働き始める人にむけて、労働契約の基本を知っていただくとともに、何か困ったことがあれば、早めに相談機関等へ相談していただきたいので、施設にご来館の皆様へ広くご覧いただき、身近な人への支援につながることを願っております。

2024年3月21日 (木)

2024年4月から来所相談が変わります

①鳥取・倉吉・米子の3か所全ての来所相談(対面相談)は、事前予約が必要となります。

みなくる倉吉の来所相談日は、原則 月・水・金 となります。

詳細な内容は、こちらをご覧ください。3_3