« 2023年8月 | メイン | 2023年10月 »

2023年9月

2023年9月22日 (金)

コミュニケーションセミナー(9月10月開催)のご案内

≪参加無料≫ ≪完全予約制≫          


セミナー①9月
相手の能力や可能性を引き出すコーチング
~人材育成の手助けにも活用!~
コーチングとは何か?どんなことに役立つのか?
コーチングの3大スキルの中の”質問のスキル″を中心に学びます。


セミナー②10月
コーチングを使って、社内コミュニケーション力を高めよう!
コーチングの”対話の型″を学んで、職場だけでなく実生活でもコミュニケーションの活性化に役立てよう!

22


講師】growth story代表
    
笠木 理恵(かさぎ りえ) さん
    (一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ


【日時】
 セミナー①
 ★鳥取会場  令和5年9月13日(水)14:00~15:30 ⇒ 終了しました
        参加者 42名

Dscn1688

Dscn1691


 ★倉吉会場  令和5年9月21日(木)14:00~15:30  ⇒ 終了しました
        参加者 22名

Img_3747

Dscn1362


 ★米子会場  令和5年9月22日(金)14:00~15:30 ⇒ 終了しました
        参加者 41名

Dscn1283

Dscn1295


 セミナー②
 ★鳥取会場  令和5年10月23日(月)14:00~15:30  ⇒ 終了しました
        参加者 38名

1

2       


 ★倉吉会場  令和5年10月26日(木)14:00~15:30 ⇒ 終了しました
        参加者 15名

Dscn1375

Dscn1370 


 ★米子会場  令和5年10月27日(金)14:00~15:30 ⇒ 終了しました
        参加者 36名

Dscn1300

Dscn1309


【会場】
 ★鳥取会場  鳥取市人権交流プラザ 2階研修室3階大ホールに変更しました。)   
        (鳥取市幸町151)※駐車場の台数に限りがあります
 ★倉吉会場  倉吉市立図書館 2階第1研修室 
        (倉吉市駄経寺町187-1)
 ★米子会場  米子市立図書館2階 研修室    
        (米子市中町8)


【参加申込方法】完全予約制(事前申込みが必要です)
下記のいずれかでお申込み下さい。

phoneto電話 お近くのみなくるまでご連絡下さい。

phonetoQRコード 下記の申込フォームをご利用ください。

9qr_2 10qr
セミナー①9月申込フォーム セミナー②10月申込フォーム


pcパソコン・スマホ   下記の申込フォームをご利用ください。

セミナー①9月 相手の能力や可能性を引き出すコーチング 

セミナー②10月 コーチングを使って、社内コミュニケーション力を高めよう! 

faxtoFAX  コミュニケーションセミナー申込書(令和5年9月・10月開催)にご記入頂きお近くのみなくるまでお送り下さい。

  • みなくる鳥取 FAX 0857-25-3001
  • みなくる倉吉 FAX 0858-23-2454
  • みなくる米子 FAX 0859-21-0034

令和5年度の労働セミナー(全4回)の情報は以下のチラシをご覧ください。
(開催時期 7月・9月・10月・11月)

労働セミナー一覧(R5)

2023年9月21日 (木)

扶養とダブルワークの注意点

Q 現在、パートで配偶者の社会保険の扶養に入っています。子供に手がかからなくなりダブルワークを考えていますが収入が増えるとどんなことがありますか。


A 収入が増えると、配偶者の社会保険の扶養から外れたり、税金が控除されたり、会社によっては配偶者の会社から支給されている家族手当がもらえなくなることがあります。


ダブルワークをして年収が130万円を超えると、配偶者の社会保険の扶養から外れます。また、新しい会社で下の要件を満たせばご自身が社会保険の加入対象となります。社会保険に加入すると社会保険料(約14%)や住民税、所得税が控除される場合があります。

 ■社会保険の加入要件:全て満たす必要がある

  1. 週の労働時間が20時間以上
  2. 月給88,000円(年収約106万円)以上
  3. 2か月以上継続して雇われている、または雇われる見込みがある
  4. 学生以外
  5. 従業員が101人以上(2024年10月から51人)

 

■年収130万円の壁

新しい会社での働き方や会社の規模が加入要件を全て満たさなければ社会保険には入れません。しかし、ダブルワークで合算した年収が130万円以上になれば配偶者の社会保険の扶養から外れるため、自分自身で「国民健康保険」「国民年金」に加入する必要があります。

「健康保険」「厚生年金」に加入すると保険料は会社と加入者本人とで折半ですが、「国民健康保険」「国民年金」の保険料は全額自己負担となります。

★社会保険に加入するメリット
・保険料が会社と折半。
・将来もらえる年金額が増える。
・ケガや病気で仕事を長期間休むことになったときには「傷病手当金」が給付される。
・出産のために仕事を休んだときには「出産手当金」が給付される。

「傷病手当金」や「出産手当金」の支給額は、休む前に支給されていた給与の約2/3ほどですが、働けない時にも収入があるのはとても助かるのではないでしょうか。

 
■会社の家族手当(扶養手当)

社会保険、所得税の扶養以外にも、会社によって家族手当の支給対象となる配偶者の収入基準を設けている場合があります。会社の規定を確認しましょう。


 flairポイント!

扶養から外れ社会保険に加入することは、将来的に年金額が増えたり、病気で仕事を休むことになっても給付金があったりとメリットがたくさんありますが、保険料や税金の負担も生じる場合があります。家族でどんな働き方がいいのかよく話し合いましょう。

2023年9月 7日 (木)

倉吉市立図書館でパネル展示しています

   倉吉市立図書館にてパネル展示をしています

    9月5日(火)より倉吉市立図書館の交流プラザエントランスにて幅広い世代の皆様へ
    向けたパネル展示を行っています。

    労働法に関する情報や、生活上や職場で役に立つのコミュニケーションや
    ハラスメント予防のために知っておくと役に立つ知識についてわかりやすくまとめた
    啓発パネルの展示やトラブルの未然防止の為、無料の労働セミナー開催のご案内なども
    展示しております。

    ぜひこの機会にご覧いただけたらと思います。

              開催期間 9月5日(火)~ 9月27日(水)

Img_3680Img_3684