出前授業に行きました(公立鳥取環境大学)
これだけは知っておこう!
働く時のルール「労働法」
        【日時】 令和5年12月18日(月) 13:00~14:30
       【場所】 公立鳥取環境大学 本部・講義棟1階 11講義室
       【対象】 参加者70名 ( 学生49名  一般21名 )
       【講師】 中小企業労働相談所 みなくる鳥取 鈴木直子
       とっとり消費者大学「くらしの経済・法律講座」として、
とっとり消費者大学「くらしの経済・法律講座」として、
      大学生と一般の方を対象に、働く時のルール「労働法」を
      THE社会人冊子を活用しながら、また〇×クイズも入れ
      ながら解説しました。

    アンケートでは、「労働に関する問題を解決するために役立つような
    知識を得る良い機会になった(学生)」とか「若い時(就職する前)に
    こういう話を勉強したかった。
    今日講座に出席された環境大の人は幸せと思った」などの感想が寄せられました。
    これから社会の中で働く若者へ、働く中でのルールを知っていただくよい機会
    となりました。
     困ったことや疑問に感じることがあれば、ひとりで抱え込まないよう、
困ったことや疑問に感じることがあれば、ひとりで抱え込まないよう、
     知人や相談機関へ相談してほしいと思います。
