~鳥取会場・倉吉会場とも当日参加の方々もおられ、大変多くの皆様に受講頂きました。~
【テーマ】働く前に知っておきたい!『労働法の基礎知識』
~入社してからのトラブルを避けるために~
【内容】
【参加】 無料
【対象】 どなたでも参加可能です。(雇用保険の失業給付を受給中の方は、求職活動実績のポイントとなります。)
【講師】 鳥取県中小企業労働相談所みなくる 労働・雇用相談員
【会場】
1.鳥取会場
鳥取会場のセミナー風景(参加者 89名)
2.倉吉会場
倉吉会場のセミナー風景(参加者 24名)
みなくるでは鳥取・倉吉・米子の各会場で年6回(合計18回:開催済)、労働に関する法令や制度についてのセミナーを開催しております。
今年度は、昨今の雇用情勢を踏まえ、鳥取と倉吉で追加セミナーを開催します。
【テーマ】働く前に知っておきたい!『労働法の基礎知識』
~入社してからのトラブルを避けるために~
【内容】
【参加】 無料
【対象】 どなたでも参加可能です。(雇用保険の失業給付を受給中の方は、求職活動実績のポイントとなります。)
【講師】 鳥取県中小企業労働相談所みなくる 労働・雇用相談員
【会場】
1.鳥取会場 (会場の変更をさせて頂きました。ご了承下さい。)
電話:みなくる鳥取 フリーダイヤル 0120-451-783
FAX:添付の参加申込書をご利用下さい。参加申込書(鳥取会場)
2.倉吉会場
電話:みなくる鳥取 フリーダイヤル 0120-451-783
FAX:添付の参加申込書をご利用下さい。参加申込書(倉吉会場)
お申込は添付の申込用紙をご利用下さい。労働セミナーの一覧表(申込用紙)
第1回(9月上旬)『労務担当者のための労働法の基礎』
【鳥取会場】9/13終了しました 【倉吉会場】9/9終了しました 【米子会場】9/6終了しました
講師:安酸早苗 特定社会保険労務士
倉吉会場のセミナー風景(9/9)
第2回(9月中旬)『労務管理の疑問と対策』
【鳥取会場】9/20終了しました 【倉吉会場】9/16終了しました 【米子会場】9/13終了しました
講師:中野 聡 特定社会保険労務士
米子会場のセミナー風景(9/13)
鳥取会場のセミナー風景(9/20)
第3回(10月上旬)『働くときのルール』
【鳥取会場】10/8終了しました 【倉吉会場】10/1終了しました 【米子会場】10/1終了しました
倉吉会場のセミナー風景(10/1)
講師:みなくる鳥取相談員 濵根路子
米子会場のセミナー風景(10/1)
講師:みなくる米子相談員 新井英津子
鳥取会場のセミナー風景(10/8)
講師:みなくる鳥取相談員 鈴木直子
第4回(10月中旬)『職場のトラブルと対処法』
【鳥取会場】10/15終了しました 【倉吉会場】10/8終了しました 【米子会場】10/15終了しました
倉吉会場のセミナー風景(10/8)
講師:みなくる倉吉相談員 新麗子
鳥取会場のセミナー風景(10/15)
講師:みなくる鳥取管理運営マネージャー 塚田和喜
米子会場のセミナー風景(10/15)
講師:みなくる米子相談員 濱田國秀
第5回(11月上旬)『社会保険の実務』
【鳥取会場】11/1終了しました 【倉吉会場】11/4終了しました 【米子会場】11/8終了しました
講師:木原 篤司 特定社会保険労務士
鳥取会場のセミナー風景(11/1)
第6回(11月中旬)『雇用・労災保険の実務』
【鳥取会場】11/15終了しました 【倉吉会場】11/18終了しました 【米子会場】11/22終了しました
講師:山下 靖夫 特定社会保険労務士
鳥取会場のセミナー風景(11/15)
倉吉会場のセミナー風景(11/18)
9月20日(火)に米子イオン駅前店にて、みなくるのPRをさせて頂きました。
みなくるでは、10月に以下の内容で労働セミナーを開催します。
『働くときのルール』(労働条件通知書と求人内容、賃金・労働時間等、退職時に知っておくべきこと等)
『職場のトラブルと対処法』(解雇、未払い等労働相談の現状と解決事例等)
詳細については、こちらをクリック→労働セミナーの一覧表(申込用紙)
セミナーのPRも兼ねて、イオンさんの店頭でPRをさせて頂きました。
台風前の悪天候でしたが、さすがのイオン火曜市でもあり大変大勢のお客様に宣伝をすることが出来ました。