10月の土曜開所
10月3日(土)はみなくる米子が開所します。9月・10月の相談日
県内どこからでもつながります。お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-451-783(しごとのなやみ)
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 11月7日(土)はみなくる鳥取が開所です。
10月3日(土)はみなくる米子が開所します。9月・10月の相談日
県内どこからでもつながります。お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-451-783(しごとのなやみ)
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 11月7日(土)はみなくる鳥取が開所です。
9月5日(土)はみなくる鳥取が開所します。9月・10月の相談日
県内どこからでもつながります。お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-451-783(しごとのなやみ)
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 10月3日(土)はみなくる米子が開所です。
8月1日(土)はみなくる米子が開所します。7月・8月の相談日
県内どこからでもつながります。お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-451-783(しごとのなやみ)
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 9月5日(土)はみなくる鳥取が開所です。
7月に下記の内容で労働セミナーを開催致します。
どなたでも参加頂けますので、お気軽にご参加下さい。(要事前申込)
求職活動実績になるセミナーですので、求職活動中の方も是非ご参加下さい。
【テーマ】 これだけは知っておこう!働くときの基本ルール
【内 容】 賃金、労働時間、休日、休暇などの決まり、社会保険の加入要件、有期雇用で働くときのルール など
【講 師】 鳥取県中小企業労働相談所みなくる 労働・雇用相談員
鳥取会場(終了しました)
倉吉会場(終了しました)
米子会場(終了しました)
事前申込みが必要です。
下記のいずれかでお申込み下さい。
FAXからのお申込み⇒FAX申込書(7月労働セミナー) にご記入頂きお送り下さい。
電話からのお申込み
メールからのお申込みの場合は、
をご記入いただき、 メール申込先 まで送信下さい。
あなたは大丈夫?「アルバイトをする前に知っておきたいポイント」
【対象】 定時制(1年生19名、2年生19名、3年生18名、先生11名) 計67名
【日時】 平成25年6月25日(木) 17:30~18:40
【場所】 同校講義室
【担当】 みなくる米子 労働雇用相談員 新井英津子
これからアルバイトを始める1年生をメインに、「仕事選びの注意点」「働く上での注意点」「安心して働くために」の3つのポイントに事例を入れながら説明しました。
特に「安心して働くために」では、社会保険に加入する場合と加入しない場合との比較で、保険料はそんなに変わらないのに保障がたくさんあるという社会保険のメリットを少しは理解してもらえたのではないかと思います。
今はアルバイトでもいいかもしれないけど、家族を持てば責任も出ます。人それぞれ、やってみたいことも違うし、その時々で状況も変わってきます。
「ただ安易に仕事に就くのではなく、どのような働き方が一番よいのかを考え仕事選びをしないといけないんだ。」と気付いてもらえたらいいなと思います。
【日 時】 平成27年6月7日(日) 9:00 ~ 12:00
【場 所】 イオン鳥取北店
爽やかな日曜日にイオン鳥取北店で、“6月21日(日)の労働相談会”のPRティッシュ2,500個を、労働委員会の皆様方と一緒に配りました。
多くのお客様がいらっしゃり、快く受け取ってくださいました。ティッシュ内のチラシには、“とりピー”のキャラクターが印刷されているので、子供たちも興味津々でした。みなくるはピンクジャンパーを着て活動しましたよ。
7月4日(土)はみなくる鳥取が開所します。7月・8月の相談日
県内どこからでもつながります。お気軽にご相談ください。
フリーダイヤル0120-451-783(しごとのなやみ)
相談時間 9:30~18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
翌月 8月1日(土)はみなくる米子が開所です。